芝大神宮は一千年の歴史を誇る東京都内有数の神社です。神前結婚式・神前挙式や各種御祈願・ご祈祷に是非
» ニュース
» 交通案内
» 御由緒
» 諸祈祷
» 神前結婚式
» 神前式の流れ
» 篝火挙式
» 平日結婚式
» 挙式当日の流れ
» 挙式予約状況
» お宮参七五三
» 祝歳長寿祈願
» 今年のだらだら祭
» 関連リンク集
■ 七月七日(木)七夕祭り
天の川をはさんで、東西にある彦星(牽牛星)と織姫(織姫星)が年に一度だけ出逢う日です。
境内に七夕飾りが立てられ、ご参拝の方々がそれぞれの願い事を結びつけました。
七夕当日は夕方五時より御本殿で祭典が斎行され、境内には行燈が灯され幽玄な一夜となりました。
2011-07-26
カテゴリー :
ニュース
« 雑誌で紹介されました。
|
トップページ
|
平成二十二年 宮大神輿初宮入りの風景 »
関連リンク集
» 披露宴案内
» 衣装・ヘアメイク
» 結婚式プロデュース
» お料理
» 写真・ビデオ
» ブライダルジュエリー